オフィスカジュアルの基準って?

オフィスカジュアルの基準とは、何でしょうか?
一般的には、以下のポイントを抑えておけばOKです。

・職場の雰囲気に合ったコーデであること。
上品でクールな印象がおすすめです。

・露出は控えめで、スカート丈は膝丈以上の長さ、ブラウスはなるべくきっちり着こなすこと。

・柄物は小柄で落ち着いた雰囲気のものを選ぶこと。
派手すぎるのは避けましょう。

・靴はパンプスかローファーなどがベストです。

・アクセサリーは控えめが基本です。

カジュアル要素をうまく取り入れつつも、全体として品のあるビジネスライクなスタイルを心がける必要があり、なかなか難しく感じる方もいらっしゃるかもしれません。

そんな方のために、今回は基準を満たしたおすすめコーデを紹介していきます。

クラシックで落ち着いた雰囲気を与えるジャケット

オフィスカジュアル レディース スリムフィットレギュラージャケット

オフィスカジュアル レディース スリムフィットレギュラージャケット

¥6,750(税込)

フラップのついた、スリムなジャケットは誰でもスマートな印象になる優れものです。

シーンを選ばず、礼儀正しく誠実そうな印象を与えることができます。

グレーだとクールでスマートに、ベージュは温かみのある穏やかな雰囲気に仕上がります。

ダーツの入ったエレガントなシャツ

オフィスカジュアル レディース シャツ 軽くて親しみやすいシックなシャツ

オフィスカジュアル レディース シャツ 軽くて親しみやすいシックなシャツ

¥4,660(税込)

ダーツが特徴的で、光沢感のある生地がエレガントなシャツです。

シャツの前開きは、なるべく閉じ気味にしておくと無難です。

カラーはホワイト、ブラックがおすすめで、ブルーは自由な気風の職場であれば問題ないでしょう。

ミドル丈のすっきりとしたスカート

オフィスカジュアル レディース スカート プリーツスカート

オフィスカジュアル レディース スカート プリーツスカート

¥4,600(税込)

長さも程よいミドル丈の、すっきりとしたシルエットになるスカートです。

ウエストは絞りすぎないシンプルなつくりで、裾も広がりすぎず、体型を選ばないデザインになっています。

装飾もなく、サイドのプリーツが程よいお洒落さを演出してくれる優等生的なアイテムです。

よりスタイリッシュに決めたいならセットアップで

オフィスカジュアル レディース マルチ デザイン シンプルセットアップ

オフィスカジュアル レディース マルチ デザイン シンプルセットアップ

¥6,820(税込)

簡単にオフィス映えができるセットアップです。

アクセサリーは小ぶりで、チャームが控えめなものを選ぶのがおすすめです!
パンプスを合わせるなら、ベーシックなカラーで飾りのないものを選びましょう。

細かい規定は、社内で確認することをおすすめします。